Pain and numbness specialist/Enrac therapy
 痛み
しびれ専門/遠絡療法

  鵜野森グリーンハイツ整骨院
お問い合わせ 
TEL:042-705-6451
相模原市南区鵜野森1‐32‐6

スマートフォンサイトはこちら








 

 

[#!-- Google Tag Manager (noscript) --#][#noscript#][#iframe src=”https//www.googletagmanager.com/ns.htmlid=GTM-KW7JHGL”height=”0” width=”0” style=”displaynonevisibilityhidden”#][#/iframe#][#/noscript#][#!-- End Google Tag Manager (noscript) --#]

    腰痛でお悩みの方へ
 
もしもあなたが・・・

☑腰が痛くて、骨盤ベルトが欠かせない
☑腰痛を何度も繰り返している
☑腰の痛みで夜中に目が覚めてしまう
☑腰が痛いのをかばって膝やお尻の筋肉が痛くなっている
☑痛み止めや湿布が欠かせない
☑腰が痛くて寝返りができない
☑根本的に腰痛を良くしたい
 
このように悩んでいるのであれば、このページを最後までお読みください。
 

そもそも腰痛とは?
   
腰痛は国民生活基礎調査によると

男性が第1位、女性が第2位と、かなり多くの方が悩まされている国民病とも言える症状です。
 
これほどまでに多くの方が悩まれている腰痛ですが、病院へ行くとレントゲンを撮ったりし、画像に問題がなければ「骨には問題はありませんね。」「加齢のせいですね。」と、みなさん同じような説明を受けています。

処置としては病院によっては様々ですが、基本的には牽引、湿布、電気、温熱療法を受け、体操指導されて終わりとなっているのが現状です。
 
足に症状が伴わない腰痛の85%の方は非特異的腰痛といって原因不明なものと、お医者さんの世界では言われています。

原因不明とは、骨や関節自体に原因がないもの、画像で特定できないものです。
 
なぜ、85%もの方が画像で特定できないのか?
 
それは、筋肉(筋膜含む)の凝り、疲労だったり、関節の微細なズレが原因だからです。
 
レントゲンでは筋肉は写りませんし、MRIでは筋肉は写りますが、疲労しているとか血流が悪いとかまでは判断できません。
 
 
    当院で考える「腰痛」の施術
 

変形性腰椎症、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症、分離症・・・など、病名ごとに治療法がある訳では有りません。

 
まずは、あなたの腰痛が何が原因か判断することが大切です。

どこが原因か判断するのはレントゲンやMRIだけの画像所見だけでは見つからないケースがほとんどだと思います。

姿勢のバランス、身体の動かし方、使い方、筋肉の硬さ、日常生活の内容、運動の有無、関節可動域、辛さが出ているポイント、既往症、何をしたら楽になるのか。逆に何をしたら痛くなるのかなど、細かい問診と検査を行い、総合的に考え、評価します。

詳しくは施術までの流れをご覧下さい。


腰痛に限った話では有りませんが、どこか一か所が悪くなると全身に波及していきます。


人それぞれに腰痛の原因やお体の問題となっている場所は違います。

従って、「腰痛の方にはこういう施術をします!」という事を、ここでは申し上げる事は出来ません。


しかし、「腰」局所の施術ではなく「全身」の施術が必要である事は間違いありません。
 
 
 
 
 

【診療受付時間】
平日
9:00~12:00
15:00~19:30

8:30~13:00

水曜・祝日/定休

 

4月診療カレンダー
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
 
5月診療カレンダー
     1 2 3
 4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
 

休診
 

ネット予約受付中

メールやLINEなら24時間、お問合わせ&ご予約が可能です。
 


ご予約記入例
≪第一希望≫
8/22(木)15:00または、15:30希望
≪第二希望≫
8/23(金)10:00~
12:00の間、いつでも可

ご予約の時間は30分単位でご指定下さい。

※当日のご予約は、お電話のみでお願いいたします。

TEL:042-705-6451



症状から検索したい方はこちらから



インスタ始めました。

自宅で出来るセルフケア動画をアップしています。


ブログも書いています。

良かったらご覧ください。