「骨盤矯正」についてお話します。
・「骨盤が歪んでいる気がする・・・」
・「肩の高さが左右で違うんですけど、これって骨盤のせいですか?」
など、当院に来る患者様からも「骨盤」に関する質問やお悩みは多数頂きます。
当院では、「体の根本的な問題」を改善することによって自然と「痛み」や「しびれ」は解消するという考えの元に施術を行っていますが、その中でも、やはり「骨盤」は体の軸となる重要な場所で、必ず施術を行います。

仮に、上の図のような、身体の方がいたとして、「右側の首」と「左肩」に痛みを訴えて来院したと仮定します。
さて、この場合
①痛みの出ている右の首や左肩に対して、マッサージを行う
②「骨盤」「背骨」のゆがみに着目して施術を行う
・「骨盤が歪んでいる気がする・・・」
・「肩の高さが左右で違うんですけど、これって骨盤のせいですか?」
など、当院に来る患者様からも「骨盤」に関する質問やお悩みは多数頂きます。
当院では、「体の根本的な問題」を改善することによって自然と「痛み」や「しびれ」は解消するという考えの元に施術を行っていますが、その中でも、やはり「骨盤」は体の軸となる重要な場所で、必ず施術を行います。

仮に、上の図のような、身体の方がいたとして、「右側の首」と「左肩」に痛みを訴えて来院したと仮定します。
さて、この場合
①痛みの出ている右の首や左肩に対して、マッサージを行う
②「骨盤」「背骨」のゆがみに着目して施術を行う
①と②どちらが、有効だとお考えになりますか?
身体の事に詳しくない方でも、②かな?と直感的に感じるのではないでしょうか?
実際に、当院の患者様でも「首の寝違え」で来院され、骨盤の筋バランスを整える施術をしただけで、首の痛みが緩和する、もしくは全く無くなってしまうという事は珍しくありません。
それが、変形性膝関節症や五十肩など、他の場所の痛みであっても同じ事が言えます。
(勿論、それだけでは良くなるとは限らず、他の施術も同時に行います。)
いずれにせよ、「骨盤」は体の中心部であり、上半身と下半身の動きをつなぐ軸となるので、とても重要です。


さて、では実際にどのような歪みがあるのか?と考えた場合、大きくは2つ有ります。
①骨盤の前傾と後傾
②左右の股関節の内旋と外旋
です。
この2つには相関関係があり、簡単な方法でチェックできます。

|
と評価できます。従って、お体の左右で施術する内容も異なります。
また、多くの方が誤解していると感じるのでこの場を借りて、はっきりお伝えしておきたい事があります。それは・・・
人間の体は、簡単に歪みます!残念ながら、整骨院や整体院で施術を受けてもその効果は一時的です。
同業者から苦情が来そうですが、事実です。
大切なのは、患者さん自身が、自分の姿勢や体の使い方の癖を知り、自分でその歪みを修正できる方法を知ることです。
基本的に人間は全員少なからず、体は歪んでいます。
歪む→修正する→歪む→修正する、基本的には、その繰り返しです。
でも、それで大丈夫です。歪みを放っておいて、それが原因で何か症状が出なければそれでいいと個人的には考えています。
当院は、施術としても「骨盤矯正」は行いますが、施術はあくまで補助的な位置づけで、患者様にご自身の体がどうなっているかを伝え、またそれを自宅で改善できる簡単な体操をお伝えしています。
骨盤のことが気になる方は、ご相談ください。
ホームページTOPへ戻る
当院は相模原市南区を拠点に、町田・相模大野・古淵エリアからも多くの方にご来院いただいております。
腰痛や肩こり、産後の骨盤矯正、交通事故後のリハビリなど、幅広いお悩みに対応しており、地域の皆さまの健康を支える存在を目指しています。
一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイドの施術を行っており、手技療法を中心に、改善が難しい不調に対しては『遠絡療法』をおすすめしております。
・慢性的な手足のしびれ
・病院で原因がわからない体の不調
・通っている治療院でなかなか改善されない症状
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
また、交通事故や労災によるケガにも対応しています。
自賠責保険の適用により、交通事故治療は自己負担ゼロで施術が可能です。
院内はバリアフリー設計で、ベビーカーのまま入室OK◎
平日は19:30まで受付、土日も診療しておりますので、お仕事や子育てで忙しい方でも通いやすい環境です。
地域に根差した整骨院として、丁寧なカウンセリングと施術で、皆さまの健康と笑顔をサポートいたします。
まずは、お電話・メール・LINEでお気軽にお問い合わせください。
鵜野森グリーンハイツ整骨院 042-705-6451 〒252-0301 神奈川県相模原市南区鵜野森1丁目32−6 【相模原市南区/町田/相模大野/整骨院/人気/おすすめ】 | ![]() |
![]() ![]() |