悩みを解決する3ステップ


2018/2/18

悩みを解決する3ステップ



今回は、整骨院のブログとはあまり関係ないんですが、私が最近、心理学で学んだ
「悩み」を解決するのに役立つ3つのステップをご紹介します。


早速ですが、それは以下の3つです。

ステップ①:まずは、その悩みの中にも、実は「メリット」があることに気づく。
ステップ②:「~でなければならない」という思い込みを手放す。
ステップ③:その悩みから学べる事、学んだ事を知り、感謝する。

例えば仮に・・「一生懸命頑張っているけど、試合に出られない。」という悩みを持ったクラブ活動をしている学生がいるとします。

(これは中学時代、野球部だった私の実体験でもあります。)

これを上のステップ①②③の順に追って、説明します。

①:実は、私はレギュラーに選ばれない事にメリットを感じていました。

試合に出るのが怖かったのです。万が一、自分のミスで試合に負けてしまったら・・・と考えたら怖くて仕方ありませんでした。私は「試合に出られない」事で安心していられる、というメリットを無意識のうちに受け取っていたのです。

②:私は「試合では絶対にミスをしてはいけない。」という、思い込みを手放す事が出来ました。

きっかけは、練習試合で大量リードした場面で、試合に出た時の事です。「自分が少しくらいミスをしても、試合を壊さない。」という気楽な気持ちで試合に出れたおかげで、その試合で活躍する事が出来ました。

そして、この時の活躍が認められ、徐々にスタメンで試合に出るようになりました。


③:中学生ながらに、これまでの自分がいかにビビりで、必要以上に試合に出る事を恐れていたかに気づかされました。

ミスを恐れず積極的に行動する事の重要性を学び、普段の練習から自分を少しずつアピール出来るようになりました。

顧問の先生が、ビビりな私に最適な出場機会とチャンスを与えてくれた事に感謝しています。

こうして中学生の時「悩み」(というか14才病ですね)から解放された記憶は今でも鮮明に覚えています。

「悩み」は人間として成長する為のギフトです

そして「悩み」と正面から向き合うと、悩みには「メリット」と「思い込み」と「学び」と「感謝」がある事に気づくと思います。

人生がうまくいかないな~と、感じる「悩み」が有ったら、この3ステップを参考にしてみて下さい。
 

  

当院は相模原市南区を拠点に、町田・相模大野・古淵エリアからも多くの方にご来院いただいております。

腰痛や肩こり、産後の骨盤矯正、交通事故後のリハビリなど、幅広いお悩みに対応しており、地域の皆さまの健康を支える存在を目指しています。

一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイドの施術を行っており、手技療法を中心に、改善が難しい不調に対しては『遠絡療法』をおすすめしております。

・慢性的な手足のしびれ
・病院で原因がわからない体の不調
・通っている治療院でなかなか改善されない症状
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。

また、交通事故や労災によるケガにも対応しています。
自賠責保険の適用により、交通事故治療は自己負担ゼロで施術が可能です。

院内はバリアフリー設計で、ベビーカーのまま入室OK◎
平日は19:30まで受付、土日も診療しておりますので、お仕事や子育てで忙しい方でも通いやすい環境です。

地域に根差した整骨院として、丁寧なカウンセリングと施術で、皆さまの健康と笑顔をサポートいたします。
まずは、お電話・メール・LINEでお気軽にお問い合わせください。


 

鵜野森グリーンハイツ整骨院
042-705-6451

〒252-0301 神奈川県相模原市南区鵜野森1丁目32−6
【相模原市南区/町田/相模大野/整骨院/人気/おすすめ】 
 
       
 
 



ブログトップに戻る

TOPページに戻る