肩腱板炎、腱板損傷、腱板断裂は40代頃から発症し、発症年齢のピークは60代です。
(男性>女性)
明らかな外傷により発症するケースは割と少なく、多くがはっきりとした原因がなく、日常生活動作の中で断裂が起きています。
肉体労働に従事する男性の右肩に多いことから、肩の使いすぎが原因となっているのでは?と一般的には言われています。(必ずしもそのような方だけがなるものではありませんが・・・)
また、腱板断裂の背景には、腱板が骨と骨(肩峰と上腕骨頭)にはさまれているという解剖学的関係と、腱板の老化が関係している事からも、やはり中年以降に発症する疾病といえます。
断裂タイプには、完全断裂と不全断裂があります。
若い年齢では、投球肩などで不全断裂が起こることがあります。
症状としては、肩の運動障害・運動痛・夜間痛などがあります。
特に、夜間痛がある場合、痛くて夜中に目が覚めてしまったり、睡眠が十分にとれないことがあるので辛いです。
五十肩と違うところは「拘縮」、すなわち関節の動きが固くなる事が少ないことです。
運動痛はありますが、多くの患者さんは肩の挙上は可能です。(腱板が損傷ないしは断裂を起こしていても、その他の肩周辺の筋肉でカバーします。)
他には、挙上するときに力が入らない、入りにくい、挙上するときに肩の前上面でゴリゴリと音がするという訴えもあります。
治療には「手術」と「保存療法」がありますが、最初は「保存療法」を選択します。
保存療法には、様々な方法がありますので、詳細についてはここでは割愛させて頂きます。(手術以外の治療法と理解して頂ければよいかと思います。)
当院でも、腱板断裂と診断された方の多くが、施術によって症状が軽快した実績があります。(※但し、保存療法で断裂部が完治することはありません。症状が緩和しない方には手術をお勧めしています。)
肩腱板炎、腱板損傷、腱板断裂でお悩みの方は、ご相談ください。
042-705-6451
原因不明、難治性の痛みとしびれでお悩みの方に貢献する整骨院/整体院
土日も診療、交通事故(自賠責保険)、労災保険取扱
産後の骨盤矯正も受付中
LINEやメールでも24時間、ご予約やお問合せが可能です。ご利用ください。