鼻づまりを解消する方法


2025/2/23

鼻づまりを解消する方法

町田・相模大野・古淵の整骨院、整体院

花粉症の季節がやって参りました。

今回は、簡単に出来る「鼻づまり解消法」をご紹介します。

それは、以下の3つの手順です。

①:深呼吸して、息を吐き切る。
②:呼吸を止めたまま鼻をつまみ、頭を上下にゆっくりと動かす。
③:苦しくなったら、手を放して呼吸する。

私も実際試した事がありますが、結構、効果あります。鼻の通りがスッと楽になります。

私自身、花粉症の薬を飲むほどではありませんが、花粉の量が多い年には、涙が出たり、鼻水、鼻づまりなどの症状が一時的に起こることがあります。


また、花粉症の症状がない方でも、風邪やその他アレルギーなどで、鼻づまりに困った事は経験はあるのではないでしょうか?。


鼻づまりは、「鼻の毛細血管の充血」で起こっています。


鼻をつまみ呼吸を止めると、酸素が欠乏します。

そうすることで脳は、血液の循環を減らし、酸素を取り込もうと鼻腔を開かせます。


その結果、鼻づまりが楽になるという方法です。

 人間、こうされたら、こう反応しちゃうってやつですね。面白いですよ


こうした「体の生理的な反応」を利用した方法は、肩こりや腰痛などの施術でも当院は使っています。

  
難治性、原因不明な痛みとしびれでお悩みの方に貢献する

痛みしびれ専科:遠絡療法
鵜野森グリーンハイツ整骨院
町田・相模大野・古淵エリアで遠絡療法の整骨院

鵜野森グリーンハイツ整骨院:Webサイト




 
 
 



ブログトップに戻る

TOPページに戻る