交通事故の被害者が損しない為の知識


2022/11/24

交通事故の被害者が損しない為の知識

交通事故の被害者になって感じる事。

それは「一体、誰に相談したらいいのか?・・・」という事です。

私もこの職業に就いて、交通事故の事を学ぶまでは・・・

「交通事故の被害者になった場合、加害者が加入している保険会社の担当者が適切なアドバイスをくれて、解決に導いてもらえる。」と思っていましたが、残念ながらそれは大きな間違いです。

その理由は・・・
  • 交渉窓口となる保険会社の担当者は「加害者の代理人」と言う立場です。
  • 保険会社も営利を目的とした企業です。自賠責保険(強制保険)の補償内で極力示談を済ませたいというのが本音です。加害者加入の保険(任意保険=自社)からの支払を極力抑える事も仕事の一環としています。

交通事故の被害者の方が適切な治療・賠償を受けられず後悔しないためには、事故の解決を保険会社任せにするのではなく、被害者の方自らが知識を身につけ行動を起こさねばなりません。
しかし・・・そんな勉強を必要としない方法があります。

それは「弁護士費用特約」を使う事です。

自動車保険に限らず火災保険についている場合もあるので確認してみて下さい。
また、ご自身の保険でなくても、配偶者や同居の親族が「弁護士費用特約」に入っている場合や、ご自身が未婚で別居の親が「弁護士費用特約」に入っている場合でも、使用できる場合があります。必ず確認しましょう。

車の破損、通院時のアドバイスや、後遺障害の申請、複雑で分かりにくい示談交渉。その全てを弁護士さんにお任せしてしまう!これが最強の方法です。
(交通事故に精通している弁護士さんであれば尚良いです。)

当院お薦めの弁護士さんです↓↓↓画像をクリック




もし・・・「弁護士費用特約」がついてない方は、どうすればいいのか?

当院にご相談ください!
※当院は、交通事故の被害者救済に特に力を入れている整骨院です。
また、業務提携している弁護士さんに、いつでもアドバイスを求める事が出来ます。
 

  

当院は相模原市南区を拠点に、町田・相模大野・古淵エリアからも多くの方にご来院いただいております。

腰痛や肩こり、産後の骨盤矯正、交通事故後のリハビリなど、幅広いお悩みに対応しており、地域の皆さまの健康を支える存在を目指しています。

一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイドの施術を行っており、手技療法を中心に、改善が難しい不調に対しては『遠絡療法』をおすすめしております。

・慢性的な手足のしびれ
・病院で原因がわからない体の不調
・通っている治療院でなかなか改善されない症状
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。

また、交通事故や労災によるケガにも対応しています。
自賠責保険の適用により、交通事故治療は自己負担ゼロで施術が可能です。

院内はバリアフリー設計で、ベビーカーのまま入室OK◎
平日は19:30まで受付、土日も診療しておりますので、お仕事や子育てで忙しい方でも通いやすい環境です。

地域に根差した整骨院として、丁寧なカウンセリングと施術で、皆さまの健康と笑顔をサポートいたします。
まずは、お電話・メール・LINEでお気軽にお問い合わせください。


 

鵜野森グリーンハイツ整骨院
042-705-6451

〒252-0301 神奈川県相模原市南区鵜野森1丁目32−6
【相模原市南区/町田/相模大野/整骨院/人気/おすすめ】 
 
       
 
 



ブログトップに戻る

TOPページに戻る