Q:「出産によって広がり、緩んだ骨盤」は骨盤矯正をしないと元に戻らないのでしょうか?

A:そんな事はありません。大丈夫です。
そもそも、昔の人は産後の骨盤矯正なんてやってませんし・・・
怪我をした際に、傷口にかさぶたが出来て、時間の経過と共に自然と治るように、骨盤も出産後は、プロゲステロンと言う骨盤を閉じる作用があるホルモンの分泌が高まり、時間の経過と共に、自然と元の状態に戻っていきます。
やらないよりは、やった方がいいですが、絶対に必要なわけではないです。
※産後、腰痛が酷いとか、常に抱っこしていて背中が痛いとか、そういった方は産後の骨盤矯正を受けるとよかと思います。
出産後、骨盤が元に戻るまでの期間は・・・
・妊娠期間中の過ごし方
・出産時のダメージの度合い
・年齢
・産後の生活環境
・プロゲステロンの分泌量
などの様々な要因によって、かなり個人差があります。
また、出産後、骨盤や体形が出産前の状態に戻らないと感じていらっしゃる方の多くは・・・
・体重そのものが、まだ出産前の体重に戻っていない
・骨盤周囲の筋力が回復せず、ウェストやお尻まわりが下垂している
ケースがほとんどです。
そもそもは「産後の骨盤矯正」という言葉が、誤解を生みやすいのかもしれませんね。
![]() | ![]() |
「産後の骨盤矯正」という言葉が、広く認知されて来た為、便宜上私もこの言葉を使わせて頂いていますが
現実的には、「産後のリハビリ」という表現の方が、しっくりきます。
その理由は、骨盤を元の正常な状態に戻すために最も重要なのは、「骨盤周囲の筋力の回復をさせる事」だからです。
そして、それこそが当院で行っている「産後の骨盤矯正」の本質でもあります。
改善までの一般的な目安は15回(約2ヶ月)ほどです。
料金は、初回4,800円 2回目から3,600円です。
お子様連れでの来院も歓迎しています!
- 当院はバリアフリー設計なのでベビーカーにお子様を乗せたまま入室出来ます。
- 施術中も近くでお子さんの様子を見ながら施術が受けることが出来ます。
- 施術中は、女性スタッフがお子様のお世話をします。
(おもちゃも有ります。専用キッズスペースはありませんが、待合所や空きスペースで自由に過ごしてもらっています!)

こちらの記事もご覧ください





