帯状疱疹後神経痛、後遺症(PHN)

PC版

痛みしびれ専科/遠絡療法


 
当日予約可。
お気軽にお問合せください!

TEL:042-705-6451

平日19:30迄、も営業
、駐車場完備

 相模原市南区鵜野森1-32-6
鵜野森グリーンハイツ整骨院

 
帯状疱疹は、加齢などによる免疫力の低下が発症の原因となることがあり、50歳代から発症率が高くなり、80歳までに約3人に1人が帯状疱疹を発症するといわれています。

このページは、帯状疱疹後神経痛、帯状疱疹後の後遺症の方向けの内容です。
(予防や帯状疱疹そのものの治療の話ではありません)

予防:ワクチン接種
治療:抗ウイルス薬、痛み止め
となります。


 帯状疱疹が発症すると、ウイルスによって「神経の線維」がダメージを受けます。


そのダメージの程度によって、帯状疱疹が治癒した後も後遺症として神経痛が残る場合があります。

この症状は、「帯状疱疹後神経痛(PHN(post-herpetic neuralgia )と呼ばれ、焼けるような痛み(灼熱痛)や電気が走るような痛み(電撃痛)、痒み等が発生します。

帯状疱疹後神経痛の治療の重要な点は、ウイルスによって傷ついた、脊髄・脊髄神経の「神経線維の修復」を図る事です。

しかし、一般的な治療では、神経線維の修復に有効な治療法がありません。

当院では、「遠絡療法」という帯状疱疹後神経痛(PHN)に有効な治療法でお役に立ちます。

  

遠絡療法では、ライフフロー(リンパ、神経、血液)の流れを強化する事で、ウイルスに対する免疫力を向上させながら神経線維の修復を促進する事ができます。


さらに、必要な場合は脊髄神経から症状部分(局所)の神経線維の修復を促進する治療も行います。

帯状疱疹によりダメージを受けた神経線維の範囲や重症度により、週1~2回の治療が2~3ヵ月、場合によっては疼痛緩和までに半年、一年とかかる場合もあります。個人差がありますが、初期治療の効果によってある程度推測は可能です。


帯状疱疹後神経痛(PHN)でお悩みの方は、是非当院にご相談ください。


   施術までの流れ
 
1.まず最初に、問診表をご記入いただきます。

2.ご記入いただいた問診表を元に、お体の状態について詳しいお話を伺います。

  

.検査を行います。(症状によっては、行わない検査もあります。 ) 

  
 
検査①:自律神経の状態を測定します。
 

手と足にある計24ヶ所の経絡(ツボとツボを結んだ線)の自律神経の数値を測定します。

この測定によって、ご自身の体質や不調に陥りやすい症状などが、客観的に可視化出来ます。




計測したデータと、その詳細を解説した用紙をパソコンでプリントアウトしてお渡しします。


検査②:脊椎の圧痛テストを行います。


「背骨(脊椎)の歪みは万病の元!」  と言われるくらい重要な場所です。

患者様の主訴(痛い場所)と関連する脊椎の状態を特殊な棒を使って検査します。

問題のある個所には圧痛が出ます。   


検査③:整形外科的テストを行います。  



 
 
全身の関節の可動域(動く範囲)や筋肉の緊張度合を検査します。

 
4.カウンセリングを行います。


 問診、検査で得た内容から、お体の状態についてご説明いたします。

その後
施術が必要な期間
どのような施術を受ければ良いか
施術にかかる費用(料金の詳細はこちら
 
についてもご説明いたします。 

5.カウンセリングの内容にご同意頂いた後に、施術を行っていきます。

遠絡療法の詳細はこちら


    診療時間
 
 
診療時間
 8:30~
12:00
15:00~
19:30
  
 
は8:30~13:00まで

水曜・祝日:定休


〒252-0301  神奈川県相模原市南区鵜野森1-32-6  (鵜野森郵便局隣り)
  







 
 

 ご予約・お問合せ

TEL:042-705-6451

メールやLINEでも、24時間ご予約やお問合せが出来ます。
 
  
≪ご予約記入例≫

第一希望:8/22(木)
 15:00または、15:30希望
第二希望:8/23(金)
10:00~12:00の間、いつでも可
※当日のご予約はお電話のみで
お願いいたします。

 その他、詳細はページ上部の
「メニュー」ボタンからご確認頂けます。