2024/1/15
|
||
側弯症 |
||
側弯症は、脊椎(背骨を構成する骨)が捻じれて、左右に曲がってしまう病気の事を言います。 当院にも「側弯症」は治りますか?というご相談が時々寄せられますし、側弯症というワードが出ないまでも、「身体のゆがみが気になる。」「背骨が曲がっている気がする。」などと訴える方は大勢いらっしゃいます。 そこで今回は側弯症の病態と、整骨院(当院)の施術で改善が見込める側弯症(身体のゆがみ)、改善が見込めない側弯症(身体のゆがみ)について解説したいと思います。 側弯症には大きく分けて「先天性」(生まれつきの背骨の奇形)と「後天性」のものがあります。 後天性の側弯症の主な原因は・・・
また、後天性の側弯症の中には原因が良く分からないものもあり、代表的なものでは思春期の女子に多く発生する“特発性側弯症”というものがあります。 治療について(整形外科) 側弯症の場合、湾曲の度合いによって「軽度」「中等度」「重度」に分けられます。
整骨院(当院)の施術で改善が見込める側弯症(身体のゆがみ)、改善が見込めない側弯症(身体のゆがみ)について 先程、側弯症には「先天性」と「後天性」があり、また湾曲の程度から「軽度」「中等度」「重度」があるとお話しさせて頂きました。 それ以外の分類として側弯症には、「機能性側弯症」と「構築性側弯症」という2つのタイプがあります。 機能性側弯症は、姿勢の悪さなどが原因であり骨盤が傾くことなどによって背骨が曲がって見えるようになるタイプのものです。 構築性側弯症は背骨自体に捻じれなどが生じて発症するタイプのものです。はっきりした発症原因は分からないことが多く、残念ながら整骨院(当院)の施術では改善が見込めないタイプの側弯症です。 また上記の2つ以外では、変性側弯症というものがあります。椎間板の加齢による変性がベースにあり、すべり症や脊柱管狭窄を合併することが多く、高齢化に伴い患者さんは増加します。 側弯症(身体のゆがみ)が気になる方は、お気軽に当院にご相談ください。 相模原市南区:鵜野森グリーンハイツ整骨院 LINEやメールでも24時間、ご予約やお問合せが可能です。ご利用ください。 |
|