Pain and numbness specialist/Enrac therapy
痛みしびれ専科/遠絡療法


鵜野森グリーンハイツ整骨院
 
2025/10/6

アキレス腱の痛み(アキレス腱炎)の施術について

 
≪著者プロフィール≫
相模原市南区:鵜野森グリーンハイツ整骨院、院長 古谷毅(柔道整復師・整体師)

相模大野、町田、古淵エリアで、「原因不明、難治性の痛みとしびれでお悩みの方に貢献する」を理念に、15年前に「遠絡療法」を行う整骨院を開業。
その他、腰痛、肩こり、産後の骨盤矯正、スポーツ障害や交通事故のリハビリなど幅広い症状に対応している。
 
今回は、当院に来ている患者様の症例を紹介したいと思います。

50代女性。左アキレス腱の痛み
前日に1歳半になる孫を中腰で追いかけて遊んだぐらいしか、原因が思い浮かばないとの事です。

安静時には痛みは出ませんが、歩行による荷重で痛みが強く出るとの事です。

患部には圧痛があります。



ちなみに、インターネットで「アキレス腱炎」と検索すると・・・

  • 長時間のウォーキングなどで、アキレス腱に対して運動負荷が繰り返しかかることが原因となります。

  • アキレス腱炎では、かかとに痛みや圧痛が生じます。また、アキレス腱周囲に腫れや熱感などを伴います。
  • 治療では、局所を冷やし、安静を保つことが大切です。手術が行われることもあります。
と言った内容が一般的です。


当院で行っている遠絡療法では、ちょっと違う考えで施術を行います。

ぶつけた、捻った等の直接的なケガを除く症状は・・・

中枢(脳・脊髄)に何らかの問題があって末梢(アキレス腱)に痛みが発症していると考えます。

アキレス腱に痛みが生じる場合、背骨(腰椎1番~仙骨1番あたりまでの範囲)に炎症が生じている事が原因と診断します。

≪遠絡療法で実際に行った施術≫

腰椎1番~仙骨1番まで、遠赤外線レーザー治療器を照射し炎症を抑えた。

腰椎1番~仙骨1番のレベルに相応する、手と足にあるツボを刺激した。

     

※写真と実際に施術で刺激したツボの位置は異なります。


その結果、その場で痛みが無くなり普通に歩けるようになりました。

まだ、1回の施術なので経過を見ていく必要がありますが、「何でアキレス腱を触ってないのにこんなに痛みが取れるの?」と驚かれていました。

アキレス腱の痛みでお悩みの方は、是非当院にご相談ください。


 
ホームページへ
鵜野森グリーンハイツ整骨院
042-705-6451

〒252-0301 神奈川県相模原市南区鵜野森1丁目32−6 
 
       
 
 
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別
 

受付時間

9:00~12:00

15:00~19:30

 
▲は8:30~13:00まで
水曜・祝日/定休

当院は予約優先となっております。
初診の方は、事前にご予約をお願いいたします。

10月診療カレンダー
 火 金 土
    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
 


≪ご予約、お問合せ≫





ご予約記入例
≪第一希望≫
8/22(木)15:00または、15:30希望
≪第二希望≫
8/23(金)10:00~12:00の間、いつでも可

ご予約の時間は30分単位でご指定下さい。

※当日のご予約は、お電話でお問合せ下さい。

〒252-0301 
神奈川県相模原市南区鵜野森1-32-6

鵜野森グリーンハイツ整骨院




国道16号鵜野森交差点そば
駐車場2台完備

交通アクセス
小田急町田駅・JR町田駅 町田バスセンターより
「グリーンハイツ循環」行きのバスへ乗車。 「柏木公園」下車、徒歩0分。


※当院は、小田急町田駅・JR町田駅と古淵駅のちょうど中間に位置しています。それぞれ徒歩20分です。

古淵駅からのバスはございません。


 インスタ、ブログもやっています。