ブログ
2018/2/23
自律神経計測器
施術理論
検査をしても異常がみつからない不定愁訴(自律神経障害) 例えば、肩こり、頭痛、疲労感、下痢・便秘、め...
続きを読む
2018/2/21
理由もなく疲れている時は・・・
健康雑学
原因ははっきりしないけど、何だか体がだるい、重い、疲れている・・・なんて時はありませんか? 絶対とは...
続きを読む
2018/2/20
座りっぱなしの弊害
健康雑学
「1時間座り続けると、寿命が22分縮む!」というのを、以前何かのTV番組でやっていました。 当...
続きを読む
2018/2/19
コップを下に置くのを忘れないで
メンタルヘルス
心理学者が「ストレスの管理の仕方」の講義で語ったエピソードをご紹介します。心理学者は水が入ったコッ...
続きを読む
2018/2/19
呼吸は大切!
健康雑学
世の中には、健康に良いと言われるものが、山ほどあります。近年は高齢化社会のせいもあってか、健康情報...
続きを読む
2018/2/19
天才
メンタルヘルス
盛り上がってますね。 平昌オリンピックのフィギアスケート、羽生結弦選手の2連覇! そして、時を同じく...
続きを読む
2018/2/18
悩みを解決する3ステップ
メンタルヘルス
今回は、整骨院のブログとはあまり関係ないんですが、私が最近、心理学で学んだ「悩み」を解決するのに役...
続きを読む
2018/2/16
変形性膝関節症の施術
症状解説
施術理論
今回は、高齢者の女性に多い「変形性膝関節症」についてお話します。私が日々の施術している中では、治る...
続きを読む
2018/2/14
忘れる
メンタルヘルス
今回は「忘れる」事の大切さについて話をします。 人は、生きていると色々な事が起こります。 人間関係に...
続きを読む
2018/2/10
コンフォートゾーン
メンタルヘルス
皆さんは、「コンフォートゾーン」という言葉を聞いた事がありますか?心理学やコーチングの世界でよく使...
続きを読む
前のページ
6
7
8
9
10
11
12
次のページ
最新記事
骨盤矯正
突然肩が痛くなり、腕が挙げられない症状
正しい枕の選び方
五十肩(肩関節周囲炎)
インピンジメント症候群
慢性疲労症候群(CFS)/筋痛性脳脊髄炎(ME)
頚椎症
新型コロナウィルス感染症後遺症
首下がり症候群
むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)
月別
2025/03(5)
2025/01(1)
2024/11(1)
2024/10(1)
2024/05(6)
2024/01(1)
2023/10(1)
2023/09(2)
2023/05(1)
2022/12(1)
2022/11(1)
2021/09(2)
2021/08(1)
2021/06(1)
2020/06(1)
2020/03(1)
2019/11(1)
2019/08(1)
2019/06(1)
2019/05(2)
2019/04(7)
2019/03(2)
2019/02(3)
2019/01(6)
2018/12(6)
2018/11(9)
2018/10(1)
2018/09(2)
2018/07(1)
2018/05(1)
2018/04(8)
2018/03(14)
2018/02(23)
ブログトップに戻る
TOPページに戻る